ドトールのコーヒーのファンになってはや10年。
気がつけば、4歳の娘のドトールのファンになっていて、休日にはドトールに行き、私はミラノサンドのセット、娘はサンドイッチと牛乳を飲むという生活をしていました。(パパや0歳の息子もいますがそれはおいておいて(笑))
そして、気がつけば株主になっていました。(たくさん買っているわけではないですよ。庶民ですから。)
○○ーバックスや○リーズより庶民的な味ドトール。
そのおいしさを知ってほしいので、このページを立ち上げました。
・ドトールの商品の感想を、食べたことのあるものは写真つきで紹介しています。
・ドトールショップの入り口の写真を集めました。まずは、利用率NO1の新宿駅です。
・外待ちで利用するパパのチョイス、休日のママのチョイスを写真つきで紹介します。
ぜひ、参考にしてくださいね。
よい休日を!!!
ドトールの値上げ後、娘には牛乳はやめて、ペットボトルのお茶持参になりました。
私はというと、息子の卵・牛乳アレルギーが発覚し、母乳経由で移行するからと、アレルギーの値の高い卵除去生活になりました。
最近は、卵の入っていないチキンと野菜のトマト煮込みやドライフルーツを食べています。
2008.9.9 価格等の更新をしました。